上田事業所では上田市内26か所の子育て施設を運営しながら、「子どもを地域の真ん中に、誰もが安心して暮らせる未来へ」を目標に、地域の大学生・高校生を始め様々な人たちと一緒に、誰もが集える地域の居場所づくりと地域に必要な仕事起こしに取り組んでいます。 中高生がいつでも使えるスペース「COCOON」では、市内の高校生が主体で運営する子ども食堂「おけまる食堂」、中高生の集い場で200を超えるボードゲームを揃える「ボードゲームカフェBlokus」を、定期的に開催しています。 不登校の子どもがいつでも来ることができる「上田おけまーるジュニアセンター」では大学生・高校生の協力で学習支援も行っています。 役目を終えた制服の預かり・安価での販売を行う制服バンク、みんなの居場所であり貸しスペース「みんなのおうち桑の葉」は書道教室や養蚕文化継承活動の拠点にもなっています。 その他地域の困りごと支援チーム「万屋営繕N E X T B L O C K S 」、デザイン工房「ORIKAMI」など、地域のニーズと地域の力を繋ぎ、市民が自分たちで暮らしを支え合い力を活かしあう地域づくりを様々に広げています。